Ubuntuの日本語変換にはMozcを使わせてもらっています。
slackやbacklogであいさつなどの定型文を書くこと多いのですが、例えば
- よろしくお願いします。
- ご確認よろしくお願いします。
- ご確認ありがとうございました。
などをユーザー辞書に登録しておくと変換に出てきて超絶便利
それぞれ、
– よろ
– かくよろ
– かくあり
と打つとずらっと変換してくれます。
スマホでもユーザー辞書に登録しておくとMessengerやLINEをやる時に便利だな
Androidなら
設定 -> システム -> 言語と入力 -> 詳細設定(ツール)の単語リストがそれにあたる
Comments