Android Studioを起動してAVDManager起動してエミュレータを起動がめんどうだ。
React Native(Expo)で開発している時など、Android Studioは起動せず、VSCodeで開発しているので、コマンドなどで一発で起動させたい。
Arch Linux環境なので、MacやWindowsなら適宜よみかえて
AndroidSdkがインストールされた以下にエミュレータ起動ファイルなどが保存されている。
/home/hige/Android/Sdk/emulator/emulator
作成したエミュレータは以下コマンドで確認できるので、後のコマンドの引数に指定して
$ ./emulator -list-avds
Pixel_3a_API_29_Emulator
すでに起動していたらエラーにならないようにlock系のファイルを削除したいので
rmコマンドと起動コマンドをまとめて関数にして登録しておく。
~/.bashrc
# android emulator
alias emu='/home/hige/Android/Sdk/emulator/emulator -avd Pixel_3a_API_29_Emulator &'
emuexe(){
# すでに起動していたらエラーになるので、*.lock系のファイルを削除する
rm -f /home/hige/.android/avd/Pixel_3a_API_29_Emulator.avd/*.lock
# aliasで登録していたものを起動する
emu
}
以下で起動
$ emuexe
これで簡単に起動できるでしょ。
Comments